チェスの定石を記憶術を使った画期的な覚え方

例)ルイロペス(Ruy Lopez)(1.e4 e5  2.Nf3 Nc6  3.Bb5)

定石の記述方式は、
1) 駒の種類(歩の場合はなし)
2)aからh
3)1から8
の表記ですね。

上記の2)のaからhは、順番なので、
a->1
b->2
c->3
d->4
e->5
f->6
g->7
h->8
と対応します。

e4->53 と2桁の数字になります。

2桁の数字になれば、記憶術の独壇場なので後は楽です。
記憶術の2桁の数字の覚え方は、

1->あ行
2->か行
3->さ行
4->た行
5->な行
6->は行
7->ま行
8->や行
9->ら行
0->わ行

の言葉に割り当てていきます。

e4->54->(ナ行)(タ行)->鉈(ナタ)
e5->55->(ナ行)(ナ行)->布(ヌノ)

最初に駒が表示される時は、

歩(なし)
N ->騎士のイメージ
B ->司祭のイメージ
R ->爆弾のイメージ
Q ->女王のイメージ
K ->王様のイメージ
のイメージをあらかじめ用意しておきます。

Nf3->騎士のイメージ+63(ハ行)(サ行)->騎士が箸(ハシ)を不器用に使っている

Nc6-> 騎士のイメージ+36(サ行)(ハ行)->素肌(スハダ)->騎士が素肌で鎧をきている
Bb5->司祭のイメージ+25(カ行)(ナ行)->蟹(カニ)->司祭が蟹を食べている

数字を見て言葉を作るのではなく、あらかじめ作っておくといいと思います。
思いつかない時は、chatGPTを使うといいと思います。